思いついた型を並べてみる【ソードマン編】

新規に始める方、

サブキャラを作ろうと思っている方、

はたまたなんで自分のキャラは強くないんだろうと思っている方にも

主観が交じる部分は勿論ありますが、ちょっとだけ得するかも知れない情報を書いていきます。


但し!


ジョブをビジュアル的に決める人にはあんまり意味が・・・というか、デメリットも書いていくつもりなのでやる気を損なうかも知れませんので、そういう方はこの時点でお戻り下さい。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


ではソードマン編、はじめます。


◎ソードマン編


・ステータス:STR=VIT>>INTで作れる型

スパイラルピアース型 装備武器:槍 通常狩り度:普 課金度:低〜高

           ボスキラー度:高 GvG度:高

完成までに掛かる時間:スキル自体は1or2で良いものの、装備とギアとエンチャントが揃っってからが本領

補足:言うまでもなく一世風靡した型なので、ジョブ選んでない方でさえ知っていると思うので・・・ね?

感想:とりあえず武器精錬15とエンチャントに闘志がないとあの爆発力が生み出せないので課金は必要不可欠ですね・・・(遠い目

ちなみに、色んなサイトとかでこのステータスで言ってますが、多分実戦で使っていると次のステータスのほうが良くなる気はします()


・ステータス:STR>VIT=INTで作れる型

スタブ→獅子奮迅(範囲攻撃)型 装備武器:槍 通常狩り度:高 課金度:低〜高

                ボスキラー度:低 GvG度:タンクとしては使える?

完成までに掛かる時間:アイボリーランスが実装されたら・・・(遠い目

補足:とりあえず、コンセントレイションとジョイントビートは必ずLv10で。

感想:私がもう作っている型・・・と言うか、Lv70武器はともかくLv80武器では来ると思っていたので・・・クルセと一緒に来てくれぃ(涙

ちなみにブランディッシュスピアのほうが良いんじゃね?と思った方、やってみれば分かりますがメッチャクチャ狩り速度落ちます。

とりあえず無課金でも作れますし、今現在でも安定した狩りはできます。


・ステータス:極VIT>STR>>INT型

ソリッドストライク→獅子奮迅型 装備武器:槍・片手剣・両手剣 通常狩り度:普 課金度:低

                ボスキラー度:低 GvG度:タンクとしては使える

完成までに掛かる時間:スキルを取り終えたらとりあえず完成もギア、装備、エンチャント、ステータス上昇は常時乗る

補足:盾を持つにしても単純に攻撃力上げるなら槍一択、パリイング取るなら両手剣、鉄の意志はできればLv10、最低でもLv5は取るべき。テンションリラックス取れますしね?

とりあえず、コンセントレイションとジョイントビートは必ずLv10で。

感想:PTで使用したことはありますが、安定感は凄いですがPT殲滅力が高いとリポップに対してディレイやクールタイムでタゲが取り切れない事が生じるのがネック。

INTを取らずに極VIT>STR=AGIの剣装備でソードクイッケンも取ってのソリッドストライクの出足あげが必要なのかも?

無課金でも作れるし間違いなく固いけど、PTタンク止まりなのかなぁ?

GvGタンクとしては無課金で良いのかどうか???


・ソードクイッケン→チェーンスラッシュ型

ステータス:STR=AGI>>VIT 装備武器:片手剣・両手剣 通常狩り度:高 課金度:低〜高

                ボスキラー度:低 GvG度:パリイングがあれば隠れタンクとしては使えなくもない?

完成までに掛かる時間:スキルを取り終えたらとりあえず完成もギア、装備、エンチャント、ステータス上昇は常時乗る

補足:片手剣なら盾を持っても攻撃速度は装備によっては両手剣より上になる、パリイングを取るなら両手剣

クラスナヤは使わなくてもボーリングバッシュは最低値で、獅子奮迅は取ったほうが良いとは思う。

コンセントレイションとジョイントビートとオーラブレイドは全てLv10でいきたい。

感想:一番安定の型、無課金でも絶対作れるやつ。


ステータス:STR>AGI>VIT=INT 装備武器:両手剣 通常狩り度:高 課金度:低〜高

                ボスキラー度:低 GvG度:パリイングがあれば隠れタンクとしては使えなくもない?

完成までに掛かる時間:スキルと装備取り終えたらとりあえず完成もギア、エンチャント、ステータス上昇は常時乗る

補足:達人の剣でバッシュ連打していくタイプ

このステータスのまま武器を槍のクイックスピアに変えてピアース連打もあり、その場合はスキル振りは勿論変えて下さい。

タゲ取りのためにもボーリングバッシュは最低値で、獅子奮迅は取ったほうが良いとは思う。

とりあえず、コンセントレイションとジョイントビートは必ずLv10で。

感想:安定の型その2、無課金から作れるけど青ポで銅貨が飛ぶやつ。

+15精錬をロマンと思うかどうかが作る基準、精錬に手を出せば重課金。


ステータス:極AGI>DEX>>STR 装備武器:片手剣 通常狩り度:高 課金度:低〜高

                ボスキラー度:低 GvG度:お察しで

完成までに掛かる時間:スキルを取り終えたらとりあえず完成もギア、装備、エンチャント、ステータス上昇は常時乗る

補足:片手剣で盾無し一択、バフは全部速度上げで

タゲ取りのためにもボーリングバッシュは最低値で、獅子奮迅は取ったほうが良いとは思う。

コンセントレイションとジョイントビートとオーラブレイドは全てLv10でいきたい。

感想:所謂超速型。テイルフィング精錬15があるなら作ってみたいけど・・・って奴だよね?

故に実戦で使うには課金度は高め、ロマンも高め。


ステータス:極AGI>LUK>>STR 装備武器:両手剣 通常狩り度:高 課金度:低〜高

                ボスキラー度:低 GvG度:一番謎

完成までに掛かる時間:スキルを取り終えたらとりあえず完成もギア、装備、エンチャント、ステータス上昇は常時乗る

補足:GvG度で一番謎と書いてあるのは、AGIとLUKが高い上にパリイング取ったらって考えると・・・割と伏兵としては怖い気がするんですよね?

タゲ取りのためにもボーリングバッシュは最低値で、獅子奮迅は取ったほうが良いとは思う。

コンセントレイションとジョイントビートとオーラブレイドは全てLv10でいきたい。

感想:所謂LUK型。村正精錬15があるなら作ってみたいけど・・・っていう上記に似た奴。

故に実戦で使うには課金度は高め、ロマンも高め、そして上記より実感できるまでのステータスも高め。


と、書いてみましたがいかがでしょう?


最後の3つはともかく、残り4つは試してみた型ですが・・・割とこうソードマン系って普通に強いけどもっさりしてます。

特にコンセイトレイションとジョイントビートLv10取ったら、SPP型じゃなくてもどの型でもそれなりには強いです。

でももっさりしてます、ただそれが安定感ではあります。

簡単にHP五桁超えるキャラですので、それが味なんでしょうね?

なので、刺激とか快感を求めるならちょっと違うかも知れませんね?

ラグナロクオリジン微課金のすゝめ

※一般的な攻略サイトではありません※ ちょっと偏った、穿った、ズレた視点を交えたラグナロクオリジンの攻略方法や楽しみ方を伝えていこうと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000